Hiro

世界遺産の楽しみ方

【世界遺産】「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を深く知るための予備知識6選

2022/6/13    

2018年に世界遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」。江戸時代から明治時代にかけて、厳しい禁教の時代の中、密かに引き継がれたキリスト教、そして信仰の力を今に伝える世界遺産です。 「潜伏キリシタン」とその終焉として「信徒発見」に目に行きがちですが、今回はもう少し広い視点でこの世界遺産を深く知るために知っておきたい予備知識をご紹介します。

世界遺産の楽しみ方

古墳・ピラミッド・陵墓・・・世界遺産に見る世界の巨大建造物の違いを楽しむマメ知識4選

2021/11/9  

2019年に世界遺産として登録された「百舌鳥・古市古墳群」。日本における古墳時代の巨大古墳が世界遺産として登録されましたが、世界を見渡すと、エジプトのピラミッドや中国の秦の始皇帝陵、メキシコのテオティワカン遺跡など、巨大な歴史上の建造物が世界遺産として登録されている例が多く見られます。 今回はこれらの世界遺産を比較して見ることで、世界遺産の魅力に迫ります!

世界遺産の楽しみ方

【世界遺産】百舌鳥・古市古墳群と日本の古墳時代を100倍楽しむマメ知識6選

2021/11/5    

2019年に世界遺産に登録された大阪府の「百舌鳥・古市古墳群 -古代日本の墳墓群-」。 登録された当時は日本の歴史の中で最も古い時代(古墳時代)の遺産であり、京都や奈良に比べると少し馴染みも薄い古墳。 ですが、古墳時代は知れば知るほど面白く、日本の歴史上の重要な転換期でもありました。今回は百舌鳥・古市古墳群と古墳時代を詳しくご紹介します!

世界遺産の楽しみ方 旅ガイド

【世界遺産】高野山・慈尊院を100倍楽しむためのマメ知識と見どころ

2021/10/18    

世界遺産、「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成遺産として高野山エリアで登録されている慈尊院。 弘法大師・空海の母親である玉依御前(たまよりごぜん)にゆかりのお寺として、以降特に女性の御利益を司る場所として親しまれています。 今回はそんな世界遺産の慈尊院の歴史や見どころ、高野山との関係についてご紹介します!

世界遺産の楽しみ方 旅ガイド

世界遺産の宿坊に泊まる!高野山・金剛三昧院(こんごうさんまいいん)の一人旅宿泊記

2021/10/11    

世界遺産の高野山の楽しみの一つとして、宿坊での宿泊体験を挙げる方も多いのではないでしょうか。現在、高野山には50を超える宿坊があるのですが、今回ご紹介するのはその中でも唯一世界遺産に登録されている金剛三昧院です。 宿坊での滞在がどのようなものか、世界遺産・金剛三昧院の見どころと合わせてご紹介します!

世界遺産の楽しみ方 旅ガイド

【世界遺産】高野山・壇上伽藍を100倍味わう見どころ徹底ガイド~根本大塔に見る密教浄土の世界~

2021/10/10    

世界遺産・高野山は弘法大師・空海によって開創された、真言密教の道場(修行の場)。その中心となるのが、壮大で美しい根本大塔を始めとする壇上伽藍です。 壇上伽藍は弘法大師・空海の設計をベースに完成されたものですが、そこには「この世に密教浄土を創る」という空海の思いが込められています。今回はそんな壇上伽藍の見どころと楽しみ方を徹底解説します!

世界遺産の楽しみ方

【世界遺産】丹生都比売神社・丹生官省符神社を100倍楽しむためのマメ知識6選

2021/10/15    

空海が開創した高野山は世界遺産に登録されていますが、その中には丹生都比売神社と丹生官省符神社という神社も含まれていることをご存じでしょうか。空海と言えば仏教・真言宗の開祖ですが、神社とどのような関わりがあったのでしょうか。 この二つの神社無くして、高野山は世界遺産に登録されなかった!?今回はそんな丹生都比売神社・丹生官省符神社の魅力に迫ります!

世界遺産の楽しみ方 旅ガイド

【世界遺産】高野山・奥之院を100倍味わう徹底ガイド(朝のお勤め、七不思議から見どころまで)

2021/11/21    

「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成遺産として世界遺産に登録されている高野山。高野山で二大聖地のひとつと言われるのが奥之院です。 最奥の弘法大師・空海の御廟へと続く約2キロの道沿いには20万を超えるとも言われる慰霊碑や供養塔が建てられ、その神聖な雰囲気はここでしか味わえません。 今回は奥之院をより深く味わうため、朝のお勤め、見どころや七不思議など徹底解説します!

世界遺産の楽しみ方

【世界遺産】歴史ある参詣道、高野山・町石道を歩きたくなるマメ知識6選

2021/9/13    

世界遺産に登録されている高野山。今では電車や車で気軽に登ることができますが、神聖な場所として古くから信仰を集めた高野山には町石道、と呼ばれる参詣道があることはご存じでしょうか。まさに高野山詣の表参道とも言うべき町石道は、古来より多くの人が高野山に上るために通った信仰の道。今回は世界遺産にも登録されている高野山、町石道を詳しくご紹介します!

世界遺産の楽しみ方 旅ガイド

【世界遺産】高野山の観光・一人旅に役立つ基本情報5選(準備、見どころ、グルメ、宿坊)

2021/9/6    

和歌山県にある世界遺産の高野山は、1200年も前にかの弘法大師、空海によって真言宗の僧侶たちの道場として開かれた、世界に類を見ない宗教都市です。 今回は、そんな高野山の旅を心行くまで楽しむために知っておきたい、観光・一人旅の基本情報、気候や見どころ、グルメ情報等をご紹介します!

みんなの旅 旅ガイド

【北海道】夏の函館をゆったり満喫!1泊2日の女一人旅旅行記

2021/8/30    

国内旅行では常に人気の高い北海道。今回は北海道の函館を一人旅したMaruさんの旅行記をご紹介します!歴史や異国情緒あふれる街並み、オシャレなカフェなども多く、またコンパクトにまとまった街は女性がのんびり一人旅をするのにも最適!

世界遺産の楽しみ方

【世界遺産】長崎・原城跡と島原・天草一揆(島原の乱)を知るためのマメ知識5選

2021/8/17  

長崎県と熊本県にまたがる世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の1つ、原城跡。日本史でも必ず掲載される島原・天草一揆(島原の乱)において、幕府軍とキリシタンの天草四郎時貞を総大将とする一揆軍が最後に壮絶な戦いを繰り広げた舞台です。 今回は、この出来事がなぜ起こったのか、潜伏キリシタンによる信仰との関連も含めてご紹介します!

no image

勉強

世界遺産検定マイスター:難易度、合格率は?最短合格のための勉強法とコツを大公開!

2021/8/9  

2020年9月に受験した世界遺産検定2級から同年12月の1級、そして2021年7月の世界遺産検定マイスターに最短合格した経験をもとに、マイスターに関する基本情報から、合格するための攻略ポイント、勉強法をご紹介します!

世界遺産の楽しみ方

【世界遺産】旧グラバー邸を100倍楽しむために知っておきたいトーマス・グラバーと明治日本の物語

2021/8/14    

世界遺産、明治日本の産業革命遺産の構成遺産の一つ、旧グラバー邸。この邸宅の主だったトーマス・グラバーは、日本が明治維新の開国から欧米列強に肩を並べるまでの急成長に大きな影響を与えた人物です。吉田松陰が精神的な影響を与えた人物とすれば、グラバーは経済的な影響を与えた人物と言えるでしょう。 今回はあまり良く知られていない、グラバーと明治時代の日本の物語をご紹介し ...

世界遺産の楽しみ方

【世界遺産】ミステリーの宝庫!?京都・清水寺に伝わる七不思議

2021/8/14    

京都の世界遺産の1つ、清水寺。京都の中でも歴史が古く、また広く民衆の信仰を集めたこのお寺には、いつからか広く伝わる不思議な言い伝えがたくさん残されています。 今回は知っておくとより清水寺のお参りが楽しくなる七不思議をご紹介します!

世界遺産の楽しみ方

【世界遺産】京都・西本願寺、親鸞聖人と浄土真宗:その苦難と凄さが分かるマメ知識5選

2021/7/14    

「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されている西本願寺。浄土真宗本願寺派の本山であり親鸞を宗祖としています。 京都の世界遺産には真言宗の東寺、天台宗の延暦寺がありますが、西本願寺はこれらのお寺とは明らかに違う道を歩んできました。 今回は世界遺産の西本願寺と浄土真宗について、その凄さと苦難の歴史をひも解いていきます!

旅ガイド

女性も気軽に楽しめる!初夏の軽井沢、日帰り一人旅プランと見どころ 6選

2021/9/14    

日本屈指のリゾート地、長野県軽井沢町 軽井沢の魅力 皆さんも良くご存じの長野県軽井沢町は長野県と群馬県の県境、長野県北佐久郡にある日本屈指の高原リゾート地。 夏は避暑地、冬はスノーリゾートと一年中楽しめる街であり、大都市の東京からも適度な距離のためか国内有数の別荘地として長年人気です。 2021年6月の時点で軽井沢の別荘の数は、持ち家数の約1.5倍にも及んで ...

世界遺産の楽しみ方

「清水の舞台から飛び降りる」は本当にあった!?【世界遺産】京都・清水寺を100倍楽しむためのマメ知識5選

2021/8/14    

京都の世界遺産の1つ、「清水の舞台」でも有名な清水寺。京都において最も有名で人気のある観光スポットの1つでもある清水寺の歴史は古く、昔から広く庶民に愛されたお寺でもあります。 世界遺産の清水寺がいつ、どのように創建されたのか、なぜ「清水の舞台」は造られたのか、など、意外と知られていないそのヒミツと魅力に迫ります!

みんなの旅

温泉・グルメ・お城など魅力満載!愛媛県松山・道後温泉を堪能する女性一人旅旅行記

2021/8/14    

東京駅から人気の寝台列車「サンライズ瀬戸」に乗車して始まったMaruさんの四国女性一人旅。今回は旅の目的地、四国は愛媛県の松山での旅の様子をご紹介します! 道後温泉や松山城、グルメ、おもてなし満載のおすすめおひとり様向け旅館など魅力と情報いっぱいの松山の女性一人旅をお楽しみください!

みんなの旅 旅ガイド

四国への一人旅に便利!女性も安心、快適な寝台列車「サンライズ瀬戸」乗車レポート!

2021/5/24    

旅好きな方なら一度は体験してみたいのが、寝台列車の旅ではないでしょうか。鉄道王国日本でもこれまで多くの寝台列車が活躍し、旅人に親しまれてきましたが、今でこそ「観光列車」がブームになっているとはいえ、定期的に運航している寝台列車は今回ご紹介するサンライズ瀬戸・出雲だけ。今回は、そんな寝台列車で四国女性一人旅をしてきたMaruさんのサンライズ瀬戸乗車レポートをご ...

Copyright© みんなの一人旅 , 2024 All Rights Reserved.