Hiro

勉強

世界遺産検定1級:最短期間&勉強で合格率を上げるための攻略ポイント徹底解説!

2021/5/24  

年々受験者数が増加し、人気が高まっている世界遺産検定。その中でも難関と言われる1級は、登録されている全世界遺産が対象であり、難易度も2級に比べて格段に上がります。 今回はそんな世界遺産検定1級に、最短の期間と勉強時間での合格率を上げるために抑えておきたい攻略ポイントを詳しくご紹介します!

勉強

世界遺産検定1級:最短合格のための分野別勉強法(基礎編)

2021/5/24  

コロナ禍ということもあり、巣ごもりからかその受験者が増えている世界遺産検定。旅が好きな方はもちろん、世界遺産や歴史、自然がお好きな方にとっては、世界遺産の知識を身に付けておくとより旅が楽しめるようになると思います。 今回はそんな人気の世界遺産検定の中でも難関の1級について、最短で合格するための実践的な勉強法の基礎をご紹介します!

旅の基礎知識

ミャンマーの歴史を分かりやすく解説!(2)戦後の軍事政権とアウンサンスー・チー

2021/5/24  

前回ミャンマーの歴史をご紹介し、第二次世界大戦が終結し、アウンサン将軍と植民地からの独立という光が見え始めた時代までお話ししました。 今回は、その後現在に至るまでのミャンマーの道のりをご紹介します。国軍による一党独裁政権からアウンサンスー・チーの登場、民政の実現まで、今ミャンマーでなぜクーデターが起こったのか、それをひも解く歴史をぜひお読みください!

旅ガイド

【北海道】女性にもおすすめ!稚内から行く日本最北端の地、宗谷岬の観光と一人旅情報

2021/4/27    

北海道にある日本最北端の地、宗谷岬。いつの時代も地の果てと、その先にあるものに旅人は魅了され続けてきましたが、宗谷岬も一人旅問わず旅の人気スポットです。 今回はそんな宗谷岬を一人旅した女性バックパッカーMaruさんが、宗谷岬と稚内の魅力をご紹介します!行くまでに時間がかかるからこそ、実際にその場所を訪れた時の感動はひとしおです。ぜひ宗谷岬と稚内の観光情報をお ...

旅の基礎知識

ミャンマーの歴史を分かりやすく解説!(1)植民地からの独立

2021/4/22    

連日のニュースでその痛ましい現場が放送されているミャンマー。国軍による突然のクーデターは世界を巻き込み、状況は混沌としています。 このクーデターは私たちには青天の霹靂のようなニュースでしたが、それはミャンマーの歴史から続く流れが生み出したものとも言えるでしょう。 今回はミャンマーの歴史をひも解き、まずは独立までの歩みを振り返ってみます。

ひとり旅コラム

アフターコロナの世界で海外一人旅の価値はどう変わるか

2021/4/22  

世界が新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックに陥ってから1年が過ぎる中、これまで自由に楽しめていた国内、海外一人旅が突然できなくなり、改めて「自由な旅」に思いを巡らすことが多くなりました。 今回はアフターコロナの世界を予測しながら、私たちにとって海外一人旅の価値がどのように変わっていくのか、考えてみたいと思います。

旅ガイド

【京都】一度は訪れたい!桜の名所、おススメスポット7選(2021年度版)

2021/8/14    

春の訪れとともに短い期間ですが、一斉に咲き誇る桜は毎年でも愛でたいものですよね。今回は紅葉と並んで桜のシーズンも観光客で溢れる京都で、ぜひ訪れてほしい桜の名所・おススメスポットを5つご紹介します。 それぞれ違った特徴、違った良さがあるスポットを選んでいますので、お好みに合わせて京都の桜めぐりをお楽しみください!

世界遺産の楽しみ方

夢窓疎石(国師)から知る京都の世界遺産・西芳寺(苔寺)と天龍寺の庭園

2021/3/22  

京都の世界遺産と言えば庭園も魅力の一つ。実はその中でも特に有名な天龍寺、西芳寺(通称:苔寺)の庭園は同じ人物によって手掛けられ、その人物はさらにあの金閣寺と銀閣寺にも影響を及ぼした偉人であることはご存じでしょうか。 その人物の名は夢窓疎石(国師)。今回はこの夢窓疎石を通して京都の世界遺産(天龍寺、西芳寺)をご紹介します!

世界遺産の楽しみ方

【世界遺産】小笠原諸島の歴史をひも解くマメ知識4選

2021/8/14    

日本の本州から遠く離れているからこそ、独特な自然形態が存在し、世界遺産にも登録されている小笠原諸島。今回はあまり知られていない小笠原諸島の歴史にスポットを当ててみます。 欧米諸国との関係、日本の開国、そして第二次世界大戦。自然だけでなく、日本の歴史の中でも特殊な道をたどった小笠原諸島の歴史をご紹介します!

勉強

世界遺産検定2級:難易度、合格率は?最短合格のための勉強法とコツを大公開!

2021/5/24  

皆さんは世界遺産検定をご存じでしょうか。回を追うごとに受験者数も増えており、世界遺産という身近なテーマを題材とした検定試験なので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。 今回はそんな世界遺産検定の中でも特に受験者数が多く、また誰でも受験が可能な2級について、その難易度や合格率、勉強方法のコツまで筆者の経験を踏まえて解説します!

世界遺産の楽しみ方

弘法大師・空海の生涯、最澄との関係を知るマメ知識3選

2021/2/14  

【世界遺産】高野山を開山した弘法大師、空海の生涯 室戸岬:御厨人窟 生い立ちと幼少期 弘法大師・空海は774年、讃岐国の多度の郡(現在の香川県善通寺市)で生まれました。父は佐伯(さえき)氏、母親は阿刀(あと)氏の出身で玉依御前という名前で、空海はこの両親の三男とした誕生します。 幼いころから泥で仏像を作って遊ぶなど、仏教やその教えを学ぶことには熱心な子どもだ ...

勉強

世界遺産検定1級:難易度、合格率は?最短合格のための勉強法とコツを大公開!

2022/4/11  

皆さんは世界遺産検定をご存じでしょうか。芸能人の中にも世界遺産検定1級保持者の方がいらっしゃるので、その名前を聞いたことがあるかもしれません。 今回はそんな世界遺産検定の中でも難関の1級について、その難易度や合格率、勉強方法のコツまで筆者の経験を踏まえて解説します!

みんなの旅

ハプニング続きの一人旅も楽しむ!私の旅エッセイ「青春18きっぷで行く忍野村、富士山撮影の旅」

2021/5/24  

自由な反面、何かと計画通りにはいかないのが一人旅。今回は、ななさんの青春18きっぷ一人旅でのハプニング談をご紹介します! 特に時間と綿密な計画が必要な青春18きっぷの旅。寝坊から始まり、数々の失敗とハプニングを前向きに楽しむななさんの一人旅エッセイをお楽しみください!

世界遺産の楽しみ方

高野山はなぜ世界遺産に登録された?その魅力を知るマメ知識6選

2021/10/13    

「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されている高野山。弘法大師、空海が開いた仏教の修行場であり、真言宗総本山、金剛峯寺(こんごうぶじ)がある聖峰(山)です。 少し近寄り難いイメージがありますが、空海が広めた真言宗は私たち庶民にも寄り添う身近な教えであり、高野山の魅力でもあります。 今回はそんな高野山の魅力を、高野山の歴史、見どころから紐解きます!

世界遺産の楽しみ方

【天空の世界遺産】プレア・ヴィヒア寺院を巡るタイとカンボジアの国境問題徹底解説(国際司法裁判所による判決の全貌)

2021/1/10    

カンボジアにある天空の世界遺産、プレア・ヴィヒア寺院。タイとカンボジアの国境に位置するこの世界遺産を巡る両国の争いは、1959年にカンボジアが国際司法裁判所へ提訴による判決により一定の解決に至ったものの、2008年の世界遺産登録が新たな火種を生む結果となりました。 今回は、世界遺産プレア・ヴィヒア寺院と国境を巡る司法裁判所での闘争を解説します!

世界遺産の楽しみ方

【天空の世界遺産】プレア・ヴィヒア寺院を巡るタイとカンボジアの国境問題徹底解説(歴史の背景)

2021/1/10    

カンボジアにある天空の世界遺産、プレア・ヴィヒア寺院。訪れたことがある方は、寺院に駐留しているカンボジア軍の隊員の姿や寺院までの勾配の急な坂道に驚かれたかもしれません。 これらの光景は、タイとカンボジアの国境に位置するプレア・ヴィヒア寺院を巡る両国の争いの歴史から来るものです。 今回は、世界遺産プレア・ヴィヒア寺院と国境を巡るタイとカンボジアの争いの歴史を解 ...

世界遺産の楽しみ方

【世界遺産】富岡製糸場と「富岡日記」から現代の働き方を考える

2021/8/14    

群馬県にある世界遺産、富岡製糸場。日本が近代化するきっかけとなったこの場所で生産された生糸が日本の経済を支えたことはもちろんですが、この場所での労働の在り方が、その後の日本の労働モデルの礎になったことも特筆すべき事項でしょう。 今回は富岡製糸場での労働体験を日記に綴った「富岡日記」と、その姿が現在の私たちに教えてくれる「働くこと」について考えます。

世界遺産の楽しみ方

【天空の世界遺産】カンボジア:プレア・ヴィヒア寺院を100倍楽しむためのマメ知識5選

2021/1/6    

カンボジアの世界遺産、プレア・ヴィヒア(Preah Vihear)寺院。「天空の世界遺産」とも呼ばれており、断崖絶壁の上に建てられた神聖な寺院だけでなく、またそこからの絶景の眺めも見どころの世界遺産です。 同じくカンボジアの世界遺産であるアンコール・ワット(アンコール遺跡)とも関連するプレア・ヴィヒア寺院の魅力と見どころをご紹介します!

世界遺産の楽しみ方

【世界遺産】日光輪王寺、日光二荒山神社を100倍楽しむためのマメ知識5選

2021/8/14    

世界遺産に登録されている「日光の社寺」、その構成遺産は有名な日光東照宮の他に日光輪王寺と日光二荒山神社があります。 観光では日光東照宮が圧倒的に人気がありますが、古くから神聖な霊場として知られる日光の起源はむしろ、輪王寺と二荒山神社にあることをご存じでしょうか。 今回は、あまり知られていない日光輪王寺と日光二荒山神社の魅力を詳しくご紹介します!

世界遺産の楽しみ方

【世界遺産】日光山輪王寺:大猷院の見どころ徹底ガイド

2021/8/14    

日光の世界遺産と言えば、徳川家康を祀る日光東照宮があまりにも有名すぎて、同じく世界遺産に登録されている二荒山神社や輪王寺を訪れる方は少ないかもしれません。 今回は徳川三代将軍家光の霊廟である世界遺産、輪王寺:大猷院の見どころをご紹介します! 徳川家光と家康、大猷院の見どころガイド、東照宮との関連など、これを読めば世界遺産、輪王寺・大猷院が100倍楽しめます!

Copyright© みんなの一人旅 , 2024 All Rights Reserved.